開発本部 本間大雅(2021年入社)

エネルギッシュでバイタリティー溢れる
社長の存在が、入社の決め手。

就活中は、一人あたりの裁量が大きい成長過程の企業ばかりにエントリーしていました。大手企業で大勢の中に埋もれてしまうのは、面白くないなと思ったのです。そんな中で出会ったリアルティの説明会で、社長が「これから入社する若手の社員は、みんな幹部候補だ」というようなことを言っていて、単純に面白そうだなと思いました。それが、この会社に興味を持ったきっかけです。
社長は、エネルギッシュでバイタリティー溢れ、僕の目から見てまるで太陽のような存在に映りました。僕はどちらかというと自分を光ではなく影のような人間だと思っていて、そんな僕が光である社長のもとで働くことで何かを得ることができるのではないかと思い、入社を決めました。

入社1年目から業界のプロに会う。
それが苦労でもあり、成長の糧に。

現在は法人営業の部署に所属し、日々不動産業のプロである業者の方々とお会いし、物件の仕入れを行っています。入社1年目は、業界のベテランである方々と話すことにとにかく苦労しました。それからだんだんと業者の方の僕を見る目が変わり、最近では「若いけど頑張っているね」と言ってもらえるようになりました。このように業界のプロに認められた時は、やっぱり嬉しいですね。
最初は何も知らないし、何もできないことが当たり前。経験を積み重ねることで、自ずと結果はついてきます。反面、自分でやったこと、積み重ねてきたことしか身につかない。この仕事を通じて、改めてそう実感しています。

穏やかな日常の中にも、ピリッとする瞬間がある。
僕はそこが好きです。

リアルティの社員は、明るく元気な人が多い印象です。普段から社内の雰囲気は良く、居心地が良いと思います。でも、そこはやっぱり営業会社。ここぞという踏ん張り時には、会社全体がピリッとします。僕はその緊張感が、けっこう好きですね。オンとオフのメリハリがあるからこそ、ここぞという時に頑張れる。リアルティは、そんな会社です。
これから入社される方も、まずは元気がある方が合うと思います。元気よく行動できる人、自分で物事を考えられる人、そしてそのまま周りをしっかりと巻き込んでいくことができる人。ぜひ、自分の長所が生きる場所を、見つけてほしいです。